
『すぐダウンしちゃっていつも戦犯になってしまう。本当に何をどうしたらいいんだろう?』
この記事では、こういった疑問を解決します。
【Apex Legends】[解説]またダウンして味方に迷惑かけてるの??被弾を減らす3つのテクニック!
1.遮蔽物の使い方と基本的な意識
遮蔽物から距離がある状態で、前の敵と撃ち合ったとしても遮蔽物から距離がある状態のため、横からの射線が通ってしまって撃たれてしまう。
遮蔽物はなるべく密着して、横からの射線をなるべく切ることが大事。
2.キャラコン&キャラコンで大事なこと
キャラコンを行う理由は、被弾を抑えることです。
むやみに難しいキャラコンを実践しても、自分のエイムがずれて弾が当たりづらくなるだけで、被弾を押させるという以前の問題が発生してしまう。
被弾をしてしまうタイミングは主に2つ
・ジャンプ後の硬直
・リロードのタイミング
ジャンプ後の硬直の解決策 →そのままスランディング
リロードのタイミング →キャラコンでのスランディングを行った後に、逆方向に動く
適切なタイミングでキャラコンを行い、被弾を減らすことが大事。
3.撃ち合いのタイミング
後撃ち(被弾をしてから撃ち返す)は非常に良くない。
まずは近くの遮蔽物に移動して、敵がどこにいるかなどの状況判断を行ったうえで回復などの行動を考えた方がよい。

『実際の対戦になると、なかなか動けてないことが多かった気がする…!!
でも、これさえ守れば勝率あがるなら、僕もがんばってみよう!』
参照動画
その他のエーペックス情報
エーペックスシーズン7までの全てのサウンドトラックが含まれた「Music from the Outlands」vol.1
現在ではAmazonやSpotifyなど、その他音楽配信プラットフォームでも販売されています。
ちなみに現在AmazonではAmazon Musicからアルバムで1,600円で販売中です。
気になる方はぜひ購入してみてください。
Amazon Music Unlimitedであれば音楽が聴き放題です。
今なら初回1ヵ月が無料で聞き放題キャンペーン中!
【速報!】
6/22まで4カ月無料で音楽聞き放題キャンペーン中!
↓↓気になる方は画像をクリック!↓↓


Apexの音楽も好きだけど、他のゲームサウンドトラックも好き!
たくさん聞いちゃおう!
運営者のTwitter(ゲーム関係をまったり活動中!)
✅Amazonで「ゲームの売れ筋ランキング」を見る
「無課金でゲーム攻略したい人」も「気軽に課金アイテムをGETしたい人」も「マネーコイン」で決まり!
コメント