
『有名なプロプレイヤーは何を練習してきたんだろう』
この記事では、こういった悩みを解決します。
[解説]元KD/0.5が日本トッププロになるまでにしていたこと4選
1.ソロでカジュアル激戦区降り
交戦回数を増やして撃ち合い経験を増やすことで上達スピードが
負けまくった経験を積んで、倒された理由を必ず1つは見つけて改善する。
2.KovaaK 2.0: The Metaを使ったAIM練習
マウスの動かし方をわかっていないとAPEXはうまくならないため。
FPSやTPSで標準先を合わせる”エイム”を練習するゲームです。
練習用ゲームとして使用する方がほとんどですが、スコアや世界ランキングという機能もあるため、一種のゲームとしても楽しむことができます。
3.ランクを無限に回す
とにかくたくさんランクを回して、チームワークの意識を向上する。
ランクを定期的にやらないと下手になっていくる。
録画ソフトを使用して、自分のプレイを見直して改善する。
プロを目指す方へ
PADとキーマウの撃ち合いでは絶対にキーマウが勝てないので、キーマウの方はキャラコンが必須!
逆にPADの方はエイムを強化するとよい。

『項目は少ないけど、これを集中的に練習することで強くなれるなら絶対にやっが方がいいよね!!』
参照動画
その他のエーペックス情報
エーペックスシーズン7までの全てのサウンドトラックが含まれた「Music from the Outlands」vol.1
現在ではAmazonやSpotifyなど、その他音楽配信プラットフォームでも販売されています。
ちなみに現在AmazonではAmazon Musicからアルバムで1,600円で販売中です。
気になる方はぜひ購入してみてください。
Amazon Music Unlimitedであれば音楽が聴き放題です。
今なら初回1ヵ月が無料で聞き放題キャンペーン中!
【速報!】
6/22まで4カ月無料で音楽聞き放題キャンペーン中!
↓↓気になる方は画像をクリック!↓↓


Apexの音楽も好きだけど、他のゲームサウンドトラックも好き!
たくさん聞いちゃおう!
運営者のTwitter
✅Amazonで「ゲームの売れ筋ランキング」を見る
「無課金でゲーム攻略したい人」も「気軽に課金アイテムをGETしたい人」も「マネーコイン」で決まり!
コメント