
悩んでいる男の子
エンカウントの意味って何?
この記事では、こういった疑問を解決します。
エンカウントの意味とは?
エンカウント(encount)とは英語で、「遭遇」「出くわす」の意味です。
略された言葉でエンカと呼ばれたりします。
ゲーム界隈でよく使われる意味は、主に敵との遭遇することを指します。
よくRPG系のモンスターとの遭遇などに使用されることが多いですが、「遭遇」と同じ意味合いで使うことができるので、「敵意を持たないものとの遭遇」でも同じように使うことが出来ます。
<例>
・ポケモンで色違いピカチュウとエンカウントしないかな。
・ゴキブリとエンカウントした。
・仲間の別パーティとエンカウントしたから一緒に動こう。
・敵とエンカウントしたから、戦闘を始める。

カピさん
ゲームによって使える時でも使われずに「いた」や「敵だ」と言われることがあるから、遊んでいるゲームの界隈に合わせたほうが良いかも。
- 「春のBAN祭り」の意味は?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- NPCの意味は?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- FPS・TPSの意味は?FPSとTPSの違いは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- FPSなどでよく聞く「等倍」の意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- クリアリングの意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- コンプの意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
運営者のTwitter
✅Amazonで「ゲームの売れ筋ランキング」を見る
「無課金でゲーム攻略したい人」も「気軽に課金アイテムをGETしたい人」も「マネーコイン」で決まり!
コメント