
悩んでいる男の子
スタックの意味って何?
この記事では、こういった疑問を解決します。
スタックの意味とは?
スタック(stack)とは英語で、「積み重ね」「たくさん」などを意味します。
ApexなどのFPSゲームで使われる主な意味は、同種のアイテムを重ねて1つのアイテムとして持てる個数のことです。
ゲームによって、それぞれアイテムが1スタックに何個まで持てるかが決まっています。
例えばApexだと銃弾(アモ)の数、ポケモンだとモンスターボールの数等です。
例えば、リュックの空きが10個だとします。
特定のアイテムが1スタックに10個までしか持てない場合、特定のアイテムが20個持っているとすると、リュックの空きを2個消費することになり、10スタックとなります。
逆に、スタック解除という用語があります。
これは1スタックに10個アイテムを、5個と5個などにスタックを分割することを指します。
同じパーティーにアイテムを渡したり、捨てたりする際に使われることがあります。
ゲーム内で使用されるスタックにはもう1つ意味があり、操作キャラクターやmobがマップのオブジェクトなどに重なって動けなくなって脱出できない状態のことを指します。

カピさん
パーティとリュックの中身を確認し合う時に使えるね!
- 「春のBAN祭り」の意味は?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- NPCの意味は?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- FPS・TPSの意味は?FPSとTPSの違いは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- FPSなどでよく聞く「等倍」の意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- クリアリングの意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- コンプの意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
運営者のTwitter
✅Amazonで「ゲームの売れ筋ランキング」を見る
「無課金でゲーム攻略したい人」も「気軽に課金アイテムをGETしたい人」も「マネーコイン」で決まり!
コメント