
悩んでいる男の子
ゲーミングマウスでよく見る「IPS」の意味って何?
この記事では、こういった疑問を解決します。
ゲーミングマウスのIPSの意味とは?
IPSは「Inch per second」の略称です。
マウスのトラッキング速度と呼ばれたりします。
1秒間に何インチ動かしてもマウスが正常に読み取り可能かを表すものです。
※1インチは【2.54cm】です。
IPSの数値が高いゲーミングマウスであれば、素早くマウスを動かした際でも正確な距離が反映されます。
IPSの数値が低いゲーミングマウスだと、素早くマウスを動かした際は、実際に動かした距離と反映される距離が遅れて見えてしまいます。
そのため、ApexやFORTNITE等のゲームで、マウスを大きく振り回すような使い方にも対応することができます。
- 「春のBAN祭り」の意味は?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- NPCの意味は?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- FPS・TPSの意味は?FPSとTPSの違いは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- FPSなどでよく聞く「等倍」の意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- クリアリングの意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
- コンプの意味とは?【今さら聞けない ゲーム用語集】
運営者のTwitter
✅Amazonで「ゲームの売れ筋ランキング」を見る
「無課金でゲーム攻略したい人」も「気軽に課金アイテムをGETしたい人」も「マネーコイン」で決まり!
コメント